「個人」と「法人」の『交際費』の取扱い。両者の違いをまとめてみました

『交際費』の取扱いは、個人と法人とで大きく違ってきます。

個人(所得税)と法人(法人税)の違いをまとめてみました。

※群馬県のとある野球グランド

 

目次

個人事業(所得税)の交際費

個人の交際費の支出に関しては制限はありません。
つまり無制限に経費として認められることになっています。

しかし、ここで注意しなければならないのは、その交際費としての支出が ”個人的経費の支出” に該当するのか、それとも ”事業活動に必要な支出” に該当するのか、というところです。

個人事業主にとって、交際費は全額を経費とすることができる、という点から、何でもかんでも経費に入れてしまいがちなので、 ”個人的な支出と事業関連経費の線引き” を明確にし、経営者自らがしっかりと判断していく必要があります。

事業関連の交際費として計上した経費が、個人的な支出とされ経費として認められなかった場合、その分個人の所得が増えることとなるため、所得税が課されることになります。

 

法人(法人税)の交際費

所得税では支出した交際費の金額制限はなく必要経費をすることができますが、法人税では支出した交際費について経費として認められる金額には、一定の制限があります。

交際費は、企業会計においては経費とすることとされていますが、税務上は「冗費の節約」による企業経営の健全化と自己資本の充実という観点から、 ”原則” として損金とされないこととされています。

しかし法人税の税制においては、中小企業を支援する考え方が根底にありますので、一定の制限を設け、その範囲内においては交際費の支出が認められています。

現在、中小法人(期末資本金が1億円以下)が支出する交際費については、支出交際費の額のうち年800万円までの金額については、損金として認められています。

また平成26年度税制改正により、すべての法人について、その支出額のうち接待飲食費に関するものの50%相当額については、損金に算入することが認められるようになりました。

これにより中小法人にあっては、次の2つに金額のうち、有利な方を選択できるようになりました。
⒈ 年800万円
⒉ 接待飲食費の合計額×50%

 

なお、会社において交際費として経費計上したものの中に「個人的な支出」があり、それが税務調査などで指摘・発覚されることがあります。

その場合、その支出額を役員が会社に返還するのであれば「貸付金」として扱われますので、その経費が否認されるだけで済みますが、役員賞与と認定されてしまうと、その役員賞与についての源泉所得税も追徴課税の対象となってしまいます。

役員に報酬については、定期同額(毎月同じ金額を支給しなければならない)という要件があるため、その役員賞与として認定された金額が毎月一定額であれば、経費として認めらることになります。

 

まとめ

経費として支出した交際をまとめると、次のような図になります。


(注)個人的な支出
 (個人)経費としては認めらず、所得税が課せられる。
 (会社)役員…損金不算入として法人税が課せられ、所得税も課せられる。
     従業員…損金となり法人税は課せられないが、所得税が課せられる。

 

【個人の「個人的な支出」のイメージ】

 

【法人の「個人的な支出」のイメージ】

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】
先週末の土日にかけて、税理士会日本橋支部野球部の合宿に参加させていただきました。

東京都税理士会の支部対抗トーナメントは春と秋の年二回、開催されております。

私の所属する日本橋野球部は2015年秋、2016年春、2016年秋と大会三連覇をしていましたが、2017年春の大会において麻布支部に惜敗し、四連覇の夢が消えました。

あの敗北から日本橋支部は過去の栄光を捨て、一から出直すことを決めました。

一発勝負であるトーナメントでは、必ずしも力が勝っているチームが勝つとは限りません。

一瞬一瞬のプレーで流れが変わり一気に押し込まれる。これは野球だけではなく、どのスポーツにも共通することだと思います。

その反省から、今年は「一球の重み」をチームのテーマとして合宿に臨みました。
初日に守備を中心とした練習4時間半、二日目に打撃を中心とした練習3時間と、充実した時間を過ごせたと思います。

ただ、これらの練習が練習のための練習であっては全く意味がありません。

普段練習でしてきたことが『無意識』でできるくらい、一球一球集中する必要があります。
そして相手チームを意識することなく、いかに自分たちの野球を貫くことができるか。

この「自分たちの野球を最後まで貫く」ことができれば、優勝できると確信しています。

初戦は9月5日。

最高のコンディションで初球から望めるよう、しっかり調整をしたいと思います。

※炎天下の中、休憩する野球部員

 

【週末の心・技・体】
心:読書(乃木大将と日本人/スタンレー・ウォシュバン)
技:なし
体:@野球部の合宿(一泊二日)
・初日:守備・走塁・投内連携
・二日目:打撃・サインプレー

 

↓ブログ村の順位はこちらでチェック!
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

↓feedlyでのブログ購読はこちらをクリック!

follow us in feedly

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1978年9月 茨城県水戸市生まれ、埼玉県春日部市育ち。
東京都渋谷区在住。愛犬は5歳、娘3歳。
趣味は、野球(毎週土曜日・日曜日)、愛犬の散歩。

雇われない・雇わない生き方である「ひとり税理士」として活動しています。

目次