山重大二郎– Author –

-
税理士界にも影響を与える『AI』。これから私たちがすべきことは…
現在、AI(人工知能)に関する多くの情報が流布されています。 だいたい述... -
「税理士道」にも通じる『守・破・離』の教え
日本古来から伝わる「守・破・離」の教え。 税理士としての道にも、通じるものがあ... -
「真・善・美」。同じ土俵に乗ると争いが絶えません
何が正しくて、何が善いことなのか。 ここでお互いがお互いを主張し合うと、必ず争... -
会社の目的は「利益」?そうなると会社はピンチかもしれません
あなたの会社は、何を目的として活動をされていますか? 「売上高」でしょうか、そ... -
メジャーリーグは『不合理』だから面白い!それは人生もまた然り
メジャーリーグの試合を見始めてからというもの、もっぱら日本のプロ野球を見なく... -
資本金を増やすと税金も増えるかも!増資は慎重に行ないましょう
法人税は、会社の資本金の額によって、取引の処理が変わるものが多くあります。 そ... -
住民税の「特別徴収」と「普通徴収」。その違いと基本的取扱いをまとめてみました
「住民税が会社の天引きではない方」は、そろそろ住民税の納付書がお手元に届いて... -
躍進する日本の卓球界。そこには日本人の精神がありました
日本の卓球界が躍進しています。 選手の努力による技術力の向上もありますが、それ... -
税理士試験の勉強は「不便」。 しかしそれが自分を変える
今年の税理士試験まで残り2ヶ月をきりました。 税理士試験を受けている方、もしく... -
「管理職」は必要? 管理しすぎると人は育ちません
「管理職」 名前からする管理する職の人。 一定規模の会社になると、どの組織にも...